施主様のアイデアがつまった作品のような看板
メイプルガーデン様の素敵な看板をご紹介させていただきます。
メイプルガーデン様のアイデアはとても凝っていて
ステンレスヘアラインの板に透明シートに印刷したイラストとカッティングシートを貼り、
さらにその上に、透明シートに印刷した楓のイラストをガラス板に貼ったものを重ねるというものでした。
ん?ん?どうなっているの?
とはじめ頭がこんがらがりましたが…
いろんな素材や色やイラストが重なり合ってハーモニーになる…
そんなイメージでデザインさせていただきました。
ステンレスヘアラインの板に上から透明シートを貼ったところ。
上からシートを貼っても綺麗なヘアラインの線が出ています♡
(実は内心ライン出てよかった〜と胸をなで下ろしてたりして…)
モチーフの山々は北アルプスです。
メープルガーデンに住む人々が「家に帰ってきたなあ」と、安心感に包まれますようにと
暖かい色で北アルプスを。と、施主様のお優しいお心遣いです。
楓のイラストは施主様が描かれたイラストをトレースしました。
ガラス板に透明シートのイラストを裏から貼っています。
これだけでも十分綺麗です。
この二つが重なり合って1枚目の写真になります。
そして!
メイプルガーデンの玄関先に設置された写真をいただきました。
上部にライトもあるので時間帯や角度によって色や見え方が変わって綺麗だと思います。
メイプルガーデン様、面白いアイデアありがとうございました。
デザイン部も制作部も大変興味深く作らせていただき、勉強させていただきました。
このようにアートプランニングでは皆様の夢やアイデアを形にいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
介護ショップの看板も、アートプランニング にお任せください
介護ショップビソウ様のファサードパネル看板、ガラス面のカッティングシートの
看板の製作、施工をさせていただきました。
今回は、ロゴのデザインからデザインをさせていただきました。
大きなガラス面には、白のカッティングシートで貼らせていただき、とてもお洒落なイメージに仕上がりました。
外から見たときに、扱う商品や営業時間などがシートにより、分かりやすく伝わるようになりました。
ロゴマークを大きなガラス面に貼りました。
アートプランニング では、このようにガラスシートのデザイン、製作、施工を承っております。
新店舗、リニューアル店舗の看板のご相談を、お気軽にお問い合わせください。
今回ご紹介させていただきます看板は
設計・デザインはお客様が手掛けられました。
アイアンフレームとホーロー風看板を組み合わせることにより
さらにホーロー風看板にはマグネットもつきますので補足情報の掲載も変更できて機能的です。
普段お店などで目にするOPEN・CLOSEの看板ですが
こうしたこだわりがあると会社やお店の雰囲気がお客様に伝わりますよね!
弊社ではアイアンにも力を入れておりますので気になる方はお気軽にご相談ください。
また、今回お世話になりました八清様のご紹介文載せさせていただきます。
「弊社は創業60年を超える不動産会社です。
これまで住宅を主として、宿泊施設、シェアハウス、マンスリー、
コワーキングスペースなどへのコンバージョンも試み、
昨今の空き家問題に対する活用法の提案を試みています。
業態の特徴としては、単純な販売・仲介業だけではなく、買取・活用相談にはじまり、
物件加工・商品化、販売・賃貸斡旋、アフターケアや管理業務までを一貫して行います。
過去15年間で、京町家の改修実績はおよそ400件を超えています。」
看板デザイン.comでは、あなたのお店のお洒落でレトロ、そして個性的な看板を製作します。ぜひ、お問い合わせください。
製作担当 白戸
池の平ファミリーランド様「ピーターラビットの絵本の世界」展の
展示会サインのお手伝いをさせていただきました。
今回は秋バージョンに模様替えをしました。
会場入口には、このように立体的なサインを配置し、ピーターと仲間たちがお出迎えしてくれます。
通路にも可愛いキャラクターのパネルサインが並んでいます。
CPパネルをアウトラインでカットし、透明糸で上から吊り下げています。
揺れる鳥やチョウチョが可愛らしいですね。
こちらは、池の平ホテル&リゾーツ様、ピーターラビット展 数量限定の商品を飾る棚へ
アーチのように柱を作り設置しました。
とても目を引くサインが出来ましたので、ついつい覗いてみたくなりますね。
子供が喜ぶアクティビティも充実。
このようにトンネルを作り、お子様が中を通って遊べるものも作りました。
こちらは、木枠で家のサインを作り、窓もつけました。
ここから顔を覗いてみますと、ピーターたちと一緒に写真を撮ることができます。
きっと思い出に残る1枚になりますね。
こちらは、キャラクターの裏にマグネットがついていて、パネルにキャラクターを貼って遊べるものです。
少し大きなキャラクターを自由に動かせて、楽しいサインになりました。
マクレガーさんの畑で、キャラクターが遊んでいるイメージです。
こちらは迷路のサインです。フットラミネートをかけてあるので、お客様が踏んでも安心です。
アートプランニング では、展示会のサインの製作も行っております。
展示会やイベントサインのご相談も是非、お問い合わせください。
居酒屋様の看板も、アートプランニング へご依頼ください!
河内屋3号店様の看板をデザイン、製作、施工いたしました。
店舗のファサードパネル看板と、アクリルの袖看板です。
デザインは3案ほど提出させていただき、河内屋様の雰囲気に合うデザインに最終決定しました。
袖看板は、夜には光る看板です。街を歩く人たちがフラッと気軽に立ち寄れますね。
施工スタッフが一生懸命取り付けています。
看板の取り付け施工もアートプランニング では専門のスタッフが対応いたします。
とても目立つ、美味しそうな焼き鳥の香りが今にもしてきそうな看板が出来上がりました。
アートプランニング では松本市内はもちろん、県内・県外の看板の製作を承ります。
お気軽にご相談ください。
カフェ看板の製作をお手伝いいたします
こんにちは。本日は長野市に新規オープンされましたカフェ、薫蔵様のご紹介をさせていただきます。
薫蔵様のカフェは、蔵を改装してお店を作られています。
アートプランニング では、写真のアイアンとフラッグの突出サイン、お店の表札アクリルサインの製作をご依頼いただきました。
デザイナーさんからデータを入稿していただき製作しました。
とても可愛いロゴですね。
アイアンの丸棒などの本体はアートプランニング で製作し、フラッグは両面にカッティングシートを貼りました。
とてもお洒落で可愛い看板が設置されました!
是非、長野市に行かれたときに、足を運んでいただきたいです。
美味しいコーヒーを飲みに、私も出掛けてみたいです。
アートプランニング では、店舗の看板製作を製作・設置まで、お客様を完全にサポートいたします。
是非、お問い合わせください。
株式会社ヤハタ様の会社の外壁カルプ文字看板と、独立袖看板をリニューアル製作・取付しました。
ロゴのトレースから、イラストレーターデータを製作し、弊社の工場にてカルプ文字の切り出し、塗装をしました。
表面を塗装、小口(側面)は白色(素地)の仕様です。
高所作業車で高い位置へ取り付けています。
アートプランニング では、看板の製作から設置まで行っております。
以前も同じ位置に切文字看板が設置されていましたが、今回はリニューアルのご依頼をいただき製作しました。
会社の顔となる、素敵な看板が生まれ変わりました。
道路沿いからもよく見える、独立袖看板。
表示面パネル看板の製作をしました。
青いカッティングシート切文字で製作しています。
裏面もこのようになっております。
アートプランニング では、あなたの会社の看板製作、お店の看板製作をデザイン・製作・設置まで承っております。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
アートプランニングでは、本日も鋭意看板を製作しております。
まずは、こちら。
看板店のアートプランニング は、このようなリサイクルボックスも製作しています。
リサイクルボックスとは、ホームセンターやスーパーなどに設置されている、リサイクル用のボックスです。
私もよく、家庭の牛乳パックやダンボールなどのリサイクルに利用させて頂いております。
最初は枠のみでしたが、どんどん形になってきています。
本日は、事務所の外に新作の箱文字を取り付けていました。Sign&Display、お洒落な文字が出来ました。
夜もLEDで光るので、また撮影したらUPします!
こちらはお寺の木製看板の補修作業をしていました。
職人さんが手作業で復元しています。
味のある看板、また多くの人に愛される看板として生まれ変わります。
箱文字製作の部署も大忙しで作業をしています。
大量の箱文字を製作中でした。
カッティングシートを手作業で、丁寧に剥いて製作しています。
どのような場所に取り付けられるか楽しみですね。
アートプランニング では、お客様の繁盛・繁栄の為の大きな看板から小さな看板まで製作しています。
看板のご相談など、是非お問い合わせください。
最新のお知らせ
- 松本駅前の象徴的広告、草間弥生さんの赤いドットとお別れです。 1月 14, 2021 12:59 pm
- A型スタンド看板は強風でも倒れません!! 1月 8, 2021 10:31 am
- SDG’s持続可能な製品づくり、巡り巡ってお役立ちができるかな・・・。 12月 18, 2020 9:39 am
カテゴリー
株式会社アートプランニング
〒399-0033 長野県松本市大字笹賀5652-119
TEL.0263-27-4764/FAX.0263-27-4765
詳しくはこちらから»
最新のお知らせ
- 松本駅前の象徴的広告、草間弥生さんの赤いドットとお別れです。 1月 14, 2021 12:59 pm
- A型スタンド看板は強風でも倒れません!! 1月 8, 2021 10:31 am
- SDG’s持続可能な製品づくり、巡り巡ってお役立ちができるかな・・・。 12月 18, 2020 9:39 am
- 本社工場に新しいシンボルができました。 8月 18, 2020 2:20 pm
- 夏季休業のお知らせ 7月 31, 2020 5:17 pm
- 松本駅前 安心して一服できる「喫煙ブース」の紹介です。 7月 22, 2020 10:45 am