塩尻市の道路沿いにワイン形の自立パネル看板が登場!!
本日は、塩尻市のサンサンワイナリー様の看板をご紹介いたします。
まずはこのインパクト大の看板をご覧ください!
ワイン形のパネル看板です。(決して合成ではありません。実際に建っています!)
さぁ、何を売っているお店でしょうか?すぐにわかりますね。そう、ワインです!!
こちらは裏面です。
なんと、両面からワインの形のパネル看板になっています。
このように、何を販売しているお店なのか一目で分かるという点が素晴らしい看板ですね。
観光客の方など、実際にこの店舗がワインショップであることを知らないお客様でも、
この道路沿いを通りかかっただけで、「塩尻観光のお土産にワインを購入していこう!!」というストーリーが出来上がります。
ちなみにお店の場所は、国道19号線、塩尻峠の途中にございますので通りかかった際にはぜひご覧いただきたいです。
さらに、店舗への誘導サインも設置しました。
お店の前を通るお客様が店舗を見逃さずに、駐車場への誘導を目的としています。
この看板が有るかないかで、集客率も変わってきます。
とても細かいことですが、先ほどのワイン形のパネル看板は裏と面で、デザインが少し違います。
もう正解を言ってしまいますが、メルローとシラーのワインを合成しています。
お近くにいらした際は記念撮影をして、SNSにUPしましょう!面白い写真が撮れそうです(^ω^)
場 所:長野県塩尻市
看 板:自立パネル看板・店舗誘導サイン
店 舗:ワイナリー
後日談…
サイクリングが趣味のデザイナーK。
塩尻峠をクライムしていましたら、このワイン看板が目に入り思わず記念撮影をして参りました。
ランチの絶品パスタもいただいてきました!
テラス席からの景色がとても良かったです。
お近くを通った際には是非写真撮影、いかがでしょうか?

ワイン看板と記念撮影するK。
最新のお知らせ
- 松本駅前の象徴的広告、草間弥生さんの赤いドットとお別れです。 1月 14, 2021 12:59 pm
- A型スタンド看板は強風でも倒れません!! 1月 8, 2021 10:31 am
- SDG’s持続可能な製品づくり、巡り巡ってお役立ちができるかな・・・。 12月 18, 2020 9:39 am